鳥取県西部・島根県東部・広島県の製造業・物流業の求人や派遣の仕事を探すなら【日本コンコードシステム】

25th 人の力を、地元の力に。

ききみる日記

これぞニッポンの駅!

こんにちは。kakukakuです。

タイトル通り、これぞニッポンの駅!

と膝を打ちたくなるような駅舎を観てきました。

平成2年まで、出雲大社につづく門前町の表玄関だった

「旧・大社駅」です。

国鉄の大社駅が開業したのは明治45年ですが、

現存している駅舎は大正13年に改築されたもの。

純日本風の格調高い木造建築で、

平成16年には国の重要文化財に指定されました。

見上げると首が痛くなるほど高い天井には、

灯籠型のレトロなシャンデリアが下がっています。

切符売り場や待合室、観光案内所、

掲げてある時刻表や運賃表も廃線当時のまま。

上りの行き先は、すべて出雲市駅になっています。

ここ大社駅と出雲市駅を結ぶ大社線は、

全長7.5kmの路線で、途中の駅は2つしかなかったそうです。

プラットホームに出ると、ついさっきまで、

駅員さんが列車を見送っていたような気配がします。

草の生えた線路の先には、出雲大社の大鳥居が見えました。

*     *     *

そして、もうひとつ。

さすがに出雲大社の玄関口!と思ったのは、

駅舎の横にコンクリートの改札口が7つもあったことです。

これは、初詣に訪れる参拝客のための臨時改札口だったとか。

休日のテーマパークの入口のように、

今はがらんとした改札口を見つめていると、

列車から降り立つ晴れ着の人の波が見えるようです。

できれば、平成の大遷宮の期間だけでも

列車の運行を再開して欲しかったなぁ・・・と、

わがままなお願いをしたくなりました。

*     *     *

みなさんも出雲大社に参拝されるときは、

大正・昭和の香りがする

「旧・大社駅」に立ち寄ってみませんか。