鳥取県西部・島根県東部・広島県の製造業・物流業の求人や派遣の仕事を探すなら【日本コンコードシステム】

25th 人の力を、地元の力に。

ききみる日記

赤レンガ駅舎の干支のナゾ

こんにちは。kakukakuです。

先日、大正時代の姿によみがえった東京駅の丸の内駅舎、

通称「赤レンガ駅舎」を見てきました。

1914年に創建され、震災や戦火によって姿を変えたこの駅舎が、

今年の秋、100年前とほぼ同じ技法で復元されたことは、

みなさんもよくご存じでしょう。

威風堂々とよみがえった、東京の玄関口をひと目見ようと、

連日大勢の人が見学に訪れているそうです。

という私も、その一人です。はい。

建物の外観でひときわ目をひく南北のドーム型屋根は、

建物の中から見上げると、さらに素晴らしい装飾が施されています。

ドーム全体が石膏のレリーフで覆われていて、息をのむ美しさ。

改札口を出入りする人たちはみんな、

思わず立ち止まって天井を見上げていました。

なかでも、たくさんの人が指をさしながら見ていたのが、

干支の動物をモチーフにしたレリーフです。

まっ先に来年の干支の巳(へび)が目に飛びこんできて、

なんとなく縁起が良さそうなので、カメラにおさめました。

次は自分の干支を見つけようと思ったら、

隣にいた人が「私の干支はないわ〜」と残念がっています。

え?ホントに!?・・・と不思議に思って数えてみたら、

たしかに干支のレリーフは十二支のうち八つしかありません。

南北どちらのドームも確認してみましたが、

八つの同じ干支が飾られていました。

家に帰って調べてみたら、

この干支のレリーフは方角を表しているのだそうです。

八角形の天井のかどに飾られているので、

八つにしぼられたのでしょうか。

北北東の方角を示す丑(うし)をはじめ、

寅(とら)、辰(たつ)、巳(へび)、未(ひつじ)、

申(さる)、戌(いぬ)、亥(いのしし)。

飾られていないのは、東西南北を示す四つの干支。

卯(うさぎ)=東、酉(とり)=西、

午(うま)=南、子(ねずみ)=北でした。

みなさんの干支はありましたか?

*     *     *

干支の話をしていたら、まだ書いていない年賀状の束が、

目の前に浮かんできました。

あ〜、今年もぎりぎりになりそうですぅ。。。。。