こんにちは。kakukakuです。
71年目の8月6日を迎えた広島の街は、今年も暑かったですね。
爆心地からおよそ2kmに位置する比治山に、
一昨年、被爆樹木として認定されたクスノキがあります。
路面電車が行き交う通りから、
広島市現代美術館へ向かう坂道をのぼっていくと、
右手に見える大きな大きな木です。
太い幹は根元から傾き、枝はくねくねと曲がっています。
この木のように傾いている被爆樹木はたくさんあるそうで、
研究者のみなさんが一本一本調べたところ、
その多くが爆心地に向かって傾いていることが分かったとか。
爆風の影響ならば、反対側に傾くのでは?
と思われるかもしれませんが・・・
原爆で傷ついた側の幹は反対側の幹よりも生長が遅いため、
長い年月をかけて徐々に傾いたのではないかと言われています。
71年という時の流れは、あの日を生きぬいた樹木にも、
目に見える影響を与えていたのですね。
幹に取り付けられた被爆樹のプレートも、
かなり傾いています。
夏の風にゆれるクスノキをじっと眺めていたら、
傾いた先に爆心地があることを、
全身で教えてくれているような気がしてきました。
みなさんは、この木の前でどんなことを感じられるでしょうか。
機会があればぜひ、会いに行ってみてください。