鳥取県西部・島根県東部・広島県の製造業・物流業の求人や派遣の仕事を探すなら【日本コンコードシステム】

25th 人の力を、地元の力に。

ききみる日記

お願いします「えべっさん」

こんにちは。kakukakuです。

昨年の今頃もこの話題をお届けしましたが、

広島の冬の風物詩「えびす講」に行って参りました。

ほんと、一年が早いですねぇ。

「えびす講」は「えべっさん」という呼び名で親しまれている、

商売繁盛の神様・胡子神社のお祭りです。

正式な名称は「胡子大祭」だそうで、

毎年11月18日・19日(宵宮)20日(大祭)の3日間、

大勢の人がお参りに訪れます。

この日も、拝殿の前には長い列ができていました。

神社の前の大きな樽は、賽銭箱ならぬ賽銭樽です。

神社のまわりには、縁起物の「こまざらえ(熊手)」を売る露店が並び、

威勢のいい売り声が飛び交っています。

ここで購入したこまざらえは、神社の受付に持って行き、

木の札に名前を書いてもらって祈祷していただきます。

祈祷が終わると名前が呼ばれて、こまざらえを受け取るのですが、

手にした方々はみ〜んな「えびす顔」に見えました。

商売繁盛、間違いなし!ですね。

この胡子大祭は四百年以上の歴史があり、

終戦の年、昭和20年の11月にも、

市民がチカラを合わせてバラックの社殿で開催したそうです。

街の復興を願って、みんなで手を合わせたのでしょうね。

*     *     *

笑顔が素敵な「えべっさん」、

みんながニコニコできる街づくりを、よろしくお願いします!